記事一覧

Amazon Cognitoを使ったサインイン画面をつくってみる~アクティベーション&サインイン編~

前回は、Amazon Cognitoを使ってサインアップ画面を実装しました。 サインアップしたはいいものの、アクティベーション処理をしなければ作成したユーザーは使うことができません。今回の記事では、前回の続きでアクティベ…

Read More

簡易的な対話型「画像の切り取り」ツールを作ってみた

機械学習を行おうと思うと、学習のためのデータを用意しないといけません。各種チュートリアルを行う際は、例えば、手書き文字画像(MNIST)が事前に用意されていて、ディープラーニングのCNN(畳み込みニューラルネットワーク)…

Read More