1. HOME
  2. ソリューションサービス(カテゴリー一覧)
  3. 製品事故情報を活用した「AIリスクアセスメント」

ソリューションサービス

製品事故情報を活用した「AIリスクアセスメント」

AIによる製品の危険や不具合の“原因 ”を発見

製造現場では、製品の安全・安心の維持のため、日々蓄積される大量のデータを分析し、事故の発生状況の把握および発生予防、製品改良を行っていくことが求められます。「AIリスクアセスメント」は、テキストマイニングプラットフォームを活用し、製品の危険や不具合の“原因 ”を発見。ナレッジの共有や、業務効率化といったリスクアセスメント業務の諸問題を解決します。

サービス概要

製造現場では、製品の安全・安心を維持するために、日々蓄積されていく大量の事故データから事故の発生状況、被害の状態を把握し、事故の原因を抽出・分析しています。さらに製品の改良や事故予防への取り組みや安全対策、利用者への正しい使用方法の啓蒙活動等を行うことが、メーカーの責任として求められています。しかし、これらの事故データは自然言語で書かれ、報告者によって書き方も変わってくるため、これらの分析に多大な労力と時間を費やしているのが各メーカー様の課題となっています。

tdiの「AI製品安全リスクアセスメントソリューション」は、このようなメーカー様の課題を解決する為に長年の3ステップメソッドによるリスクアセスメント実績と独自ノウハウをIBM Watsonを活用してリスクアセスメントの視える化を実現いたします。

※AI製品安全リスクアセスメントソリューションは、株式会社コシダアートとの共同開発です
https://www.koshida-art.co.jp/ai/
 

推論モデル

■分析プロセス

  • 製品・部品から事故原因を検知する分析プロセス

  • 素材・成分・原材料・薬品から事故原因を検知する分析プロセス

  • 素材・成分・原材料・薬品から各種のリスクを検知する分析プロセス

  • 安全防護から事故原因を検知する分析プロセス

  • 各種の不良を整理して事故原因を検知する分析プロセス

  • 人物からヒューマンエラーを検知する分析プロセス

  • ペット・そ族から事故原因を検知する分析プロセス

■リスクシナリオとその分類

  1. (1)製品の症状に関する症状関連の分類
  2. (2)製品の位置または製品に対する位置に関する位置関連の分類
  3. (3)製品を使用する対象者または製品事故に関わる対象者に関する対象者関連の分類
  4. (4)製品を使用する対象者の行為に起因する対象者行為関連の分類
  5. (5)製品の部品または部位に関する製品部分関連の分類
  6. (6)製品の動力に関する製品動力関連の分類
  7. (7)製品の物性に関する物性関連の分類
  8. (8)製品の状態に関する状態関連の分類
  9. (9)製品の設置された環境に関する環境関連の分類

■主なリスク検知機能

  1. ① ポジションを検知 → 上記(2)の分類に対応
  2. ② 症状を検知 → 上記(1)の分類に対応
  3. ③ 状態を検知 → 上記(8)の分類に対応
  4. ④ 物性リスクを検知 → 上記(7)の分類に対応
  5. ⑤ 登場人物を検知 → 上記(3)の分類に対応
  6. ⑥ 誤使用を検知 → 上記(4)の分類に対応
  7. ⑦ 不注意を検知 → 上記(4)の分類に対応
  8. ⑧ 環境リスクを検知 → 上記(9)の分類に対応
  9.  

tdi's value

1.簡単利用

本サービスはAWS環境に構築した、IBM WatsonExplorerをご利用いただきます。環境構築、初期データの取り込みから弊社で対応いたしますので、技術的な知識が必要なくても簡単に始められます。
 

2.自社データの活用が可能

事故や不具合情報など自社に蓄積されたデータを見直す事で、新たな価値発見にたどり着きます。
製品開発における重要な意思決定をもたらすデータ源を利活用し、 製品の要件定義の作成や、新機能の設計段階、アフターサポート業務に活用いただけます。
 

3.ニーズに合わせた分析のコンサルサポート

企業様特有の環境や表現においても、個別にアナリストによるリスクシナリオ作成をサポートいたします。
 

導入事例

■国内の建機メーカー様での取り組み
 お客さまにて膨大に蓄積されている事故情報を分析して安全対策に活用。
 現在は手作業による、いろいろな要因の数字化とグラフ化を行っているが、本ソリューションを活用する事で、作業軽減と新たな視える化の実現を目指す。
 

費用

詳細はこちらからお問い合わせください。
 

AIリスクアセスメント支援ツールを軸にしたDX推進プラン

製造業の現場では、各製品とその使用現場や製造部署ごとに生じる故障・事故の報告書情報の共有や、それらのデータから事業リスクが抽出され、経営陣が即座に把握できる仕組みが重要となります。
また、報告された事故への対策として、事故原因やハザードなどの危険要因となるキーワードを発見し、即対応できる態勢と運用も重要です。
これらの仕組みを一元化したソリューションをご提案いたします。

DX推進プラン 「機械安全/労働安全/設備保全」の取り組み
設備機器不具合・製品故障・労災事故の予防と安全対策をご支援いたします。

A.AIリスクアセスメント支援サービス
B.AI故障モード抽出支援サービス
C.マニュアル最適化・配信支援サービス
D.事故報告書の分析支援サービス
E.各種報告書の自動作成支援サービス
F.労災ゼロ・セルフチェックシステム支援サービス

株式会社コシダアート様 リリースページ
https://www.koshida-art.co.jp/dx/
 

 

デモ動画

サービスのデモ動画を公開しています。ページ下部のメールフォームよりお申し込みください。
https://www.koshida-art.co.jp/ai/
(株式会社コシダアートのHPへ移動します)

関連ソリューションサービス

AI

  • 知的生産性向上プラットフォーム「ナレッジワーカーアシスタント」

    「ナレッジワーカーアシスタント」は、ナレッジワーカーが行う、課題認識・情報収集・解決策作成・共有といった一連の知的業務に対して、統合的な支援を行うことで、ナレッジワーカーの抜本的な生産性向上を実現します。

    View More
  • AI企画から運用まで「ビジネスAI導入サービス」

    ビジネスAI(人工知能)を活用したITシステムの導入を、企画から運用まで、50名以上のAI専任コンサルタントと技術者がトータルにサポート。約200件のAIプロジェクト実績をもとにしたオリジナルテンプレートとツールで、ビジネスAIの短期導入を実現します。

    View More
  • 工場ライン品質改善「AI外観検査」

    AIを活用した外観検査システムで、 ディープラーニングにより、良品画像のみの学習を可能にし、不測の不具合も検知し、外観検査の品質を高レベルに保ちます。導入後のパラメータ調整は不要で、品質担当者育成の問題をスピーディーに解決します。

    View More
  • 最新ICTの価値実証「tdi Competency Lab」

    「tdi Competency Lab」では、お客様それぞれに合った、AI、IoT、RPAのような最新ICT技術を選別し、「本当にその技術が課題を解決するのか」を実証し、本番導入に先んじて、その価値を判断するサポートをします。アイデアレベルの状態から、その実現可能性を検証します。最短2カ月でおこなうので、スピーディに導入判断ができ、経営課題の解決につなげられます。

    View More
© T.D.I Co.,Ltd. All rights reserved.