ブロックチェーンにはトークンという概念があります。英語では「Token」と言い、証拠、記念品、代用貨幣、引換券などの意味があります。ブロックチェーンにおける「トークン」は、代用貨幣や引換券という意味が特に強く、仮想通貨そ…
Read More投稿者: Yamazaki Naoko
社内の開発プロジェクトの技術支援や、新技術の検証に従事しています。主にアプリケーション開発系支援担当で、Java&サーバサイドが得意です。最近は、サーバーレスonAWSを推進しています。
EthereumのコントラクトをSolidityで書いてみる(Remix編)
ブロックチェーン界では、「スマートコントラクト」というキーワードをよく聞きます。直訳すると「賢い契約」。これが何を意味するのかは後でご紹介するとして、数あるブロックチェーン基盤のうち、Ethereumはこの「スマートコン…
Read MoreEthereumブロックチェーンのプライベートネットワークで送金する
前回の記事で、Ethereumを利用したブロックチェーンのプライベートネットワークを、Gethで構築するところまでしました。 今回は、前回構築したプライベートネットワーク上で、「Ether」(イーサ)を送金…
Read Moreブロックチェーンのプライベートネットワークを構築しよう
今年度からtdiは、今世間で大注目の「ブロックチェーン」への取り組みをスタートしました! この記事連載では、その取り組みのため、書籍やWebの情報を参考に、私がブロックチェーンについて実際にやってみたことをまとめていきま…
Read More