お知らせ
2024年8月26日
情報技術開発株式会社
当社は、ローコード開発基盤「OutSystems」の運用・保守を解説するWebセミナーを開催いたします。
企業のDX推進がますます加速する中、ローコード開発は従来に比べ短期間で安定した品質のアプリケーション構築が行えるとして注目されています。初期開発ではそのような効果を発揮するローコード開発ですが、開発後の運用・保守はどのようにするのかなどの疑問や不安を抱く人も多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、開発・保守・運用をトータルでサポートするローコード開発基盤「OutSystems」において、運用・保守の機能にフォーカスしてご紹介します。運用・保守の流れとともに、OutSystemsならではの管理コンソールであるService CenterやLifeTimeを取り上げ、機能や操作方法などを具体的に解説します。
OutSystemsの機能において、運用・保守できる範囲を理解することで、その疑問や不安を解消してみませんか。運用・保守フェーズまでをトータルサポートする「OutSystems」をぜひご確認ください。
【開催概要】
テーマ :ローコード開発 OutSystemsの運用・保守とは
日時 :2024年9月25日(水)14:00~15:00
参加費 :無料
対象者 :ローコード開発基盤「OutSystems」の導入をご検討中の方
ローコード開発基盤「OutSystems」の運用・保守を知りたい方 など
開催形式:Zoomウェビナーによる配信
主催:情報技術開発株式会社
※本Webセミナーは、オンライン会議ツールZoomを使用し、講師が画面共有を行いながら説明いたします。
※参加方法の詳細については、お申し込み後にご案内いたします。
【プログラム】
1. OutSystemsの製品位置づけ
2. OutSystemsの一般的なシステム構成
3. OutSystemsの運用・保守ツール
・Service Center
・LifeTime
4. 事例紹介・ベストプラクティス
5. 質疑応答
講師:情報技術開発株式会社 開発本部 OutSystems推進室 田所泰人
※当日アジェンダが変更になる場合があります。
【当社のOutSystemsサービス】
https://www.tdi.co.jp/outsystems/
【お問い合わせ先】
情報技術開発株式会社
営業本部 営業企画グループ
TEL:03-5325-4825
MAIL:sales-s-planning@g.tdi.co.jp