お知らせ
2024年6月10日
情報技術開発株式会社
コロナ禍を経てリモートワークやDXが加速し、膨大なデータが生み出される昨今、生成AIやクラウドストレージなどの活用が増加し、利便性が向上しています。一方で、サイバーセキュリティ環境は日々進化する脅威に直面しています。
本ウェビナーでは、最新の脅威トレンドを徹底的に解説し、脅威がどのように進化しているのか、そしてどのような対策が求められているのかをご紹介します。
さらに、ディープラーニング技術を活用し、未知の脅威をも高精度で検知・防御する革新的なアンチウイルスエンジンを搭載するソリューション「Deep Instinct」の製品ポートフォリオの説明と、最新の検体を用いた検知デモンストレーションを行います。
【開催概要】
テーマ :生成AIマルウェアなど最新脅威のトレンド徹底解説!
~進化を続ける脅威も未然に防ぐアンチウイルスエンジン搭載ソリューションもご紹介~
日時 :2024年6月27日(木)14:00~15:00
対象者 :ランサムウェア等のサイバー脅威の動向を知りたい方、その対策製品をご検討中の方
参加費 :無料
開催形式:Zoomウェビナーによる配信
※本Webセミナーは、オンライン会議ツールZoomを使用し、
講師が画面共有を行いながら説明いたします。
※参加方法の詳細については、お申し込み後にご案内いたします。
共催 : ディープインスティンクト株式会社
ネットワンパートナーズ株式会社
情報技術開発株式会社
お申込み:
【アジェンダ】
1.ランサムウェアから生成AIマルウェアまで最新の脅威トレンド徹底解説
米国Deep Instinctアジア太平洋地区セールスエンジニアリング担当バイスプレジデント
乙部 幸一朗 氏
ネットワンパートナーズ株式会社
ビジネス開発部第1チーム エキスパート
山田 泰介 氏
3.最新の検体を用いた検知デモンストレーション
情報技術開発株式会社
営業本部 iDC&セキュリティ推進部
鈴木 薫平
4.質疑応答
※アジェンダは変更になる場合があります。
【Deep Instinctの詳細や事例はこちら】
詳細:https://www.tdi.co.jp/solution/deep-instinct
事例:https://www.tdi.co.jp/case_insights/#security
【お申込み】
下記申し込みページの内容をご確認のうえ、お申し込みください。
お申し込みいただいた方に、後日Webセミナーの参加URLをお送りいたします。
※競合他社様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
【お問い合わせ先】
情報技術開発株式会社
営業本部 営業企画グループ
TEL:03-5325-4825
MAIL:sales-s-planning@g.tdi.co.jp