1. HOME
  2. お知らせ
  3. ニュース
  4. 【事例】BIPROGY株式会社の「タイムフォレンジック」導入事例 『勤怠管理に変革を~PCログ取得ツール「タイムフォレンジック」で勤怠の見える化と運用負荷軽減を実現~』公開のお知らせ

お知らせ

【事例】BIPROGY株式会社の「タイムフォレンジック」導入事例 『勤怠管理に変革を~PCログ取得ツール「タイムフォレンジック」で勤怠の見える化と運用負荷軽減を実現~』公開のお知らせ

2024年7月31日
情報技術開発株式会社


当社は、BIPROGY株式会社の勤怠管理の精度向上のため、PCの稼働実態を見える化できる「タイムフォレンジック」を提供し、その導入事例を公開しました。

BIPROGY株式会社 タイムフォレンジック導入事例
『勤怠管理に変革を~PCログ取得ツール「タイムフォレンジック」で勤怠の見える化と運用負荷軽減を実現~』
https://tdi.smktg.jp/public/seminar/view/7055

【背景】
BIPROGY株式会社では、外部監査や「労働安全衛生法」の改正をきっかけに、「客観的方法による労働時間把握」が必要となり、オフィスの入退館時刻のデータとWeb勤怠での打刻データをもとに行っていた従来の勤怠管理を見直す必要がありました。
社員がPCログデータを取得する方法を採用していたこともありましたが、社員への作業負荷軽減や取得したデータの利活用のため、PCログ取得ツール導入の検討を行いました。

【導入効果】
タイムフォレンジックは、PCのログオン・ログオフの時間を取得し、CSVファイルを出力するシンプルな機能のみを搭載しており、ピンポイントな要望とマッチしました。タイムフォレンジックを導入したことで、PCログという客観的データが取得できるようになり、データの精度とともに、勤怠管理の精度も向上させることができました。また、導入当初はオンプレミスでの運用を行っていましたが、サーバーのEOSやコロナ禍の影響もありSaaS版に切り替えたことで、サーバーの運用負荷も軽減できました。

【事例の詳細について】
本事例の詳細を記載した資料のダウンロードご希望の方は、下記URLにアクセス頂き、必要事項をご入力ください。
ご登録頂いたメールアドレス宛てに、資料ダウンロードURLをお送りします。

【情報技術開発株式会社について】
創業から57期を迎え、長年に亘り企業向けにコンサルティング・システム開発/保守・システム運用/管理などのサービスを提供している独立系システムインテグレーターです。
近年では当社の企業理念“情報技術で未来を創造”に則り、様々な業種業界の企業様のDX化推進の一助となるべく、マイグレーション・ローコード開発・AIを中心に活動しております。

【お問い合わせ先】
情報技術開発株式会社
営業本部 営業企画グループ
TEL:03-5325-4825 
MAIL:sales-s-planning@g.tdi.co.jp

© T.D.I Co.,Ltd. All rights reserved.